皆様、こんにちは。
当ブログでは、新机能や便利机能、使用事例等を紹介してまいりますが、今回はPAM-STAMPでのカム成形の設定についてご紹介します。
先ずは、笔础惭-厂罢础惭笔でカム成形の设定を行った际の动作例の动画をご绍介します。
笔础惭-厂罢础惭笔では、実机の成形条件(パッドストローク、パッド圧、カムストローク、成形速度、カムへの速度伝达比)を入力することで、実机の成形过程を再现することができます。
それぞれの工具の成形タイミングを実机相当に设定すると、成形部の面品质や精度の検讨、更にはカム方向とプレス方向の成形ラップ部のグースネック设定等の型构造の検讨も行えるようになるため、颁础贰による検讨业务において、多くのメリットを生み出すことができます。
上図では、フェンダーの方案の一例を示していますが、同一工程内で复数の工具が様々な角度から成形される方案であっても、正しく条件を入力することで実机の状态を再现することができます。
今回のカムの设定について少しでも兴味を持たれた方は、下记のフォームよりお気軽にお问い合わせください。
完成车メーカにてプレス金型の设计と成形解析业务に従事。2019年に日本イーエスアイ(株)に入社以降、板成形解析ソフトである笔础惭-厂罢础惭笔のプリセールスやサポート业务に従事。