ご案内しておりました本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止させていただくこととなりました。
ご参加を検讨されていたお客様には多大なご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、来年度以降に再度ご検讨をいただけますようお愿い申し上げます。
「Solidification Course 2020」の申し込みが開始となりましたので、そのご紹介をいたします。
Solidification Courseですが、ここ最近ではゴールデンウィーク後の1週間、スイスの山の中のホテルで開催されるセミナーとなっております。
金属の凝固に関する知识を习得するためのセミナーとなっておりまして、具体的には状态図や凝固パス、デンドライト、ミクロ偏析等の讲义を受けることができます。
讲师には、凝固について大学で指导されている教授が世界各国より集められており、受讲者も毎年世界中から学生や社会人等、幅広い年齢层の方々が集まっております。28年で355の公司、38カ国から、973人が受讲している歴史あるセミナーとなっております。
ProCASTの研究開発拠点の一つであるCalcom ESI 主催のセミナーとなってはおりますが、ソフトについての説明等はなく、ソフトのユーザーでない方も自由に参加でき、純粋に結晶等の理論に関する講義とその講義を定着させるための小テストの構成となっております。
讲义は英语で実施されるものの、小テストの时は周りと话しながら进められるため、讲义を理解することが难しかったとしても小テストを通して内容理解を进められます。
2020年に開催されるSolidification Courseの日程及び会場は下記の通りとなっておりまして、講師や詳細スケジュールに関しましてはこちらをご確認をお願いいたします。
日時 : 2020年5月10日 - 2020年5月15日
場所 : Les Diablerets, Switzerland
会場 : Hotel "Eurotel Victoria", Les Diablerets, Switzerland
ここまで記載いたしませんでしたが、筆者もSolidification Course 2019に参加いたしましたので、今後このブログで紹介していこうと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
また、弊社日本イーエスアイのユーザー会であるPUCA 2019が11月27日、11月28日に開催されるのですが、そこでも紹介する予定となっておりますので、ご興味持たれた方はご確認をお願いいたします。
今回はここまでといたしますが、今后ともよろしくお愿いいたします。
鉄钢材料メーカーの製钢鋳造プロセス研究技术者を経て2000年日本イーエスアイ株式会社入社.鋳造,溶接といった热加工プロセス,材料技术に従事.