学生向けの体験会が終了し、既にマシン開発に役立てられつつある様ですので、幾つか体験会やトレーニングでは触れることの出来なかったTipsや机能の使い方について簡単にご紹介していきたいと思います。
今回はネーミングルールについてです。
モデルを作成していく中で配置した各エレメントに个别の名前を付けていく方が、后からモデルを见た际に中身を把握しやすくなります。
ユーザーにより任意の名前を付けることが出来ますが、そこにはルールが存在しています。具体的には以下の通りです。
-名前の最初に数字は不可
-アルファベット及び数字以外の记号(スペース含む)は不可
-他のエレメントとの重复は不可
もしユーザーがルールに则していない名前を入力した时には上の画像の様にエラーメッセージが表示されますので正しく修正してください。
また、モデルを作成して行く途中で名前を変更した场合、もし、そのエレメントのパラメータが他のエレメントにより参照されていた场合でも自动的に追従はしません(计算実行时にエラー)ので注意が必要です。予め计画を立ててモデル作成を行うようにしてください。
2004年、日本イーエスアイ(株)入社。自动车をはじめ各种产业分野の颁础贰受託解析业务及び痴笔厂の技术サポートに従事。2016年から厂颈尘耻濒补迟颈辞苍齿及び痴笔厂との连成解析関连の受託解析业务、サポート、プリセールスエンジニアとして従事。